カルチャーセンターでの講座
現在、以下のところで、定期的に講座を持っています。オペラが中心の内容ですが、「バッハ」や「旅」を扱うこともあります。
内容は随時更新されますので、詳しくは、以下にあります各カルチャーセンターのリンクをご覧ください。
〜オンライン講座「1年で学ぶオペラ史」開講中!1年かけて代表的な作曲家と作品を学びます!
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/343c0268-1c99-56f7-9239-60769b78ef45
http://g-sakura-academy.jp/course/list/wd_%E5%8A%A0%E8%97%A4%E3%80%80%E6%B5%A9%E5%AD%90/
秋講座はオンラインで「ワーグナーの名作オペラ」。「タンホイザー」から「パルシファル」まで、5回かけて5作を解説します。
http://g-sakura-academy.jp/course/list/wd_%E5%8A%A0%E8%97%A4%E3%80%80%E6%B5%A9%E5%AD%90/
早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/51960/
ーこの秋は対面で、「バッハ 声楽作品の魅力」を開講します!
http://biz.second-academy.com/lecture/WSD47441.html
「最新情報」もご参照ください!