最新情報!
METライブビューイング プレミアコレクション公開決定!
作品紹介などを書いています。
サイトはこちら
「バッハへの旅」オンラインツアーを実施します!
郵船トラベルさんの主催で20年続いている人気ツアー「バッハへの旅」。
この状況下でできる催しとして、オンランツアーを企画しました。
「バッハへの旅」でめぐるバッハゆかりの街の解説に加え、聖トーマス教会オルガニストによるオルガン演奏、ゲヴァントハウス管弦楽団の現役走者によるライプツィヒ案内など、現地と日本を結んでお届けします。オンデマンド配信もあります!
詳細はこちら!
無事終了いたしました!88名のご参加をいただきました。ありがとうございました。
冬のオンライン講座のご案内です。
朝日カルチャーセンター新宿
平野和と語るウィーンとオペラの魅力
ウィーン在住で、名門、フォルクスオパーの専属歌手であるバス歌手の平野和さんをお迎えし、ウィーンと日本をネットでつないで、ウィーンとオペラ、オペレッタの魅力について語ります!
名作オペラと名画でたどる19世紀パリ
美術、文学、オペラと、さまざまな芸術が花開いた19世紀のパリ。パリで生まれた名画やパリを舞台にしたオペラには多くの共通点があります。オンライン講座の強みである画面の美しさを生かし、数々の名画と、それに関連したオペラをお楽しみいただきます。
学習院さくらアカデミー
学習院さくらアカデミー、冬講座は恒例のオペラ鑑賞+事前解説講座です。今回は2月に新国立劇場で上演される「フィガロの結婚」をテーマに、オンラインで事前解説を、そしご希望の方には公演鑑賞をご案内いたします。
連載、最新号です。
「名画が語る名作オペラ」、12月号はナポレオンの有名な肖像画と「トスカ」の関係を。